AIKA CRAFT(アイカクラフト) 野に下り珈琲シリーズ 珈琲マグ BE
¥3,300
素材 陶器
産地 日本
サイズ 直径9cm 高さ8cm ※手作り品のため、参考サイズとなります
重さ 約240g
容量 約300cc(満水容量)
電子レンジ ✕
食器洗い乾燥機 ✕
箱 なし
京都府宮津市を拠点にご夫婦で作陶されているAIKA CRAFTさんの「野に下り珈琲」シリーズのマグカップです。大きめの取っ手で、すっと指が入り、ぷっくりと丸みを帯びたデザインでコーヒーの香りを閉じ込めます。普段使いはもちろん、プレゼントにもおすすめです。こちらは色違いがございます。
「野に下り珈琲」シリーズ
珈琲の木から採れる珈琲豆。
農家さんが大切に育てた珈琲豆の一粒一粒に込められた想いを感じながら美味しい珈琲を味わってほしい。そんな想いから実際に本物の珈琲豆を土に押し付け、模様にされています。
※一つ一つ手作りの為、大きさや色の風合いが微妙な変化がございます。また作品の色や質感は、お使いのモニターやブラウザによって、実際とは異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。
※陶器は磁器より素地が柔らかく、組織の目が粗いなどの特性を持っております。食洗器のご使用も可能ですが、食洗器の振動などにより、欠ける可能性がございますので、手洗いすることをおすすめします。
※陶器は吸水性が高いため、長時間水分を含ませたまま放置すると、シミやカビの原因になります。洗浄後は乾いた布で水分を拭き取り、よく乾燥させてから食器棚に収納して下さい。
※本製品の中には貫入(かんにゅう)と呼ばれるヒビのような模様が表面に現れているものがあります。これは陶器特有のもので、土と釉薬の収縮の差により生じるものです。
日常使いでの使用には支障ありませんので、ご安心ください。
※箱なしの商品に関しましては1点につき220円(税込)で承ります。ご希望の場合は商品ページのオプション欄からラッピングを選択してください。
※専用箱がある商品以外は基本的にお箱を使わないラッピングとなります。
※包装の種類はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。
AIKA CRAFT(アイカクラフト)
豊かな自然に囲まれた京都府宮津市を拠点にご夫婦で作陶されているAIKA CRAFTさん。
宮津の自然の風景や素材をテーマに、土にこだわり土の素材感を活かし触れたときにぬくもりを感じる器を手作りによりひとつひとつ心を込めて制作されています。
土が本来もつ柔らかさを活かして作られた器は同じ形の器でも一つ一つの表情に違いがあるのも特徴であり、魅力です。
宮津をイメージされたという器の色味は選ぶのが難しいくらいどれも素敵なもの。
優しい風合いの器はどんなお料理、食卓にも溶け込み映えさせてくれます。




