清水焼 紫泉 作 大和桜 箸置揃
¥4,180
品番 HHY216
素材 陶器
サイズ 幅:6.5cm × 奥行:5.5cm × 高さ:1cm
重さ 230g(箱に入った状態の重さです)
電子レンジ ×
食器洗い乾燥機 ×
箱 あり
清水焼は京焼とも呼ばれ、千年にわたる京都の歴史と独特の雅な文化風土の中ではぐくまれてきました。華麗で繊細、そして洗練をきわめた日本の代表的な伝統工芸の逸品であり、先人たちが築いてきた伝統を受け継ぎ守りながら、現在の時代感覚に熟練の技を注ぎ込んだ作品を創りだしています。
清水焼の窯元紫泉の大和桜の箸置きセットです。
ピンクの淡い濃淡が彩り豊かで桜の美しさを感じます。手作りですので、表情は一つひとつ微妙に異なります。平らな形でお箸ものせやすく、サイズも大ぶりでお箸だけでなくスプーンなどのカトラリーをおくのに使っていただけます。
※一つ一つ大きさや色の風合いが微妙な変化がございます。また商品の色や質感は、お使いのモニターやブラウザによって、実際とは異なって見える場合があります。あらかじめご了承ください。
※箱ありの商品に関しましてはラッピングは無料で承ります。ご希望の場合は商品ページのオプション欄からラッピングを選択してください。
※包装の種類はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。